1
風邪???
2008年 01月 27日
キツイ、
ツライ、
疲れた。
あ!明日は林くんの誕生日だ。
1月は盛ちゃん欣ちゃんの誕生日でもあるし、1月って楽しいはずなのだけど。
気が付くと、
結構しんどい年が多かった気がする。
ペンパ兄さん達、誕生日おめでとう。
あんな楽しいライヴは一生忘れないけど、
私も歳もとりました。
年相応な生き方をするようになりました。
感傷に耽り、
不安になりながら、
疲れ果てて、
よく考えてみると、
幸せな事だなと。
小さな幸せに気づかなければ、不幸だ。
だいたい、楽しい事が転がってる。はず。
気づけよ、私。
ツライ、
疲れた。
あ!明日は林くんの誕生日だ。
1月は盛ちゃん欣ちゃんの誕生日でもあるし、1月って楽しいはずなのだけど。
気が付くと、
結構しんどい年が多かった気がする。
ペンパ兄さん達、誕生日おめでとう。
あんな楽しいライヴは一生忘れないけど、
私も歳もとりました。
年相応な生き方をするようになりました。
感傷に耽り、
不安になりながら、
疲れ果てて、
よく考えてみると、
幸せな事だなと。
小さな幸せに気づかなければ、不幸だ。
だいたい、楽しい事が転がってる。はず。
気づけよ、私。
■
[PR]
▲
by repaa
| 2008-01-27 22:26
| 日記
|
Comments(0)
下北沢のCafe
2008年 01月 24日

marusanだったかな。
だいぶ前に行ったきり。
久々に行って、やっぱり良い空間で。
黒の落ち着いたソファに腰を下ろしてると、
なんとも言えない、心地良い感じ。
2006年1月は音楽漬け。
2007年1月はサッカ-へ。
2008年1月は、くたびれた家政婦。笑。
幸せだと思いつつ、疲れる。
いや疲れてないか、
何だろうこの感じ。
また明日から、ストレス受けて、
また明日から、どうしよう。笑。
とりあえず、今日の夕飯どうしよう??
■
[PR]
▲
by repaa
| 2008-01-24 14:27
| カフェ
|
Comments(0)
ちゃらちゃら
2008年 01月 05日
だらだらしてて、こんなんでいいのだろうか?
焦ってます。
洗濯もしないとな~。
掃除もしないとな~。
片付けもしないとな~。
いろいろ探さないといけないし。
マズイよな~。
まずいまずい。
こ-遊んでる暇はないのだ。
のだめinパリのスペシャルレッスンを見なければいけないのだ。
昨日、久々に対面して、またハマッタのだ。
細かいとこまで、忠実な脚本。キャスティングの妙。
のだめは特別なのだ。
1/3福袋を買う。
最近の福袋は当たりだという周囲の声に耳を傾け、購入。
おお当たり~~。
けして自分では買わないような服のオンパレ-ド。
というか、コ-ディネ-トされてる。
人より手が長い私にピッタリなコ-ト。
服の数々。
着てみると、意外と合ってて、自分でもびっくり。
はまるな~。
面白いな福袋。
あ~ヤバイのだめが始まる~
焦ってます。
洗濯もしないとな~。
掃除もしないとな~。
片付けもしないとな~。
いろいろ探さないといけないし。
マズイよな~。
まずいまずい。
こ-遊んでる暇はないのだ。
のだめinパリのスペシャルレッスンを見なければいけないのだ。
昨日、久々に対面して、またハマッタのだ。
細かいとこまで、忠実な脚本。キャスティングの妙。
のだめは特別なのだ。
1/3福袋を買う。
最近の福袋は当たりだという周囲の声に耳を傾け、購入。
おお当たり~~。
けして自分では買わないような服のオンパレ-ド。
というか、コ-ディネ-トされてる。
人より手が長い私にピッタリなコ-ト。
服の数々。
着てみると、意外と合ってて、自分でもびっくり。
はまるな~。
面白いな福袋。
あ~ヤバイのだめが始まる~
■
[PR]
▲
by repaa
| 2008-01-05 20:55
| 日記
|
Comments(0)
あけましておめでとうございます。
2008年 01月 03日
2008年になりました。
かなり不安です。
2007年が楽しい年だったからかな~。
飽きっぽい人だから、
きっと同じだと飽きる。
2008年は、どうなる事やら。
いろいろ不安定からのスタート。
大晦日、元旦を生まれて初めて、東京で迎えた。
カウントダウンの瞬間も逃す程に普通に迎えた。
ダウンタウンのガキの使いを何年かぶり??って位に見て、
あ!ジミ-ちゃん懐かし-と思ってる間に、年明け。
あ!ジャンプし忘れた。
airdropの荒木さんは、今年もジャンプ成功したのだろうか??
ちょっと気になる。
28年連続参拝者数日本一、と言われてる明治神宮への参拝の為、6時起き。
7時に家を出てびっくり。
田舎の方が混んでるよって位、
拍子抜けな混み具合。
一番前で参拝出来た。
この日は凄く天気が良くて。
朝の散歩は気持ち良い。
朝の渋谷は、びっくりする位人がいない。
スタバも開いていない。
ツタヤの上のスタバは開いてた。
新年初のモカは美味しかったな~。
明治神宮はおみくじじゃなくて、『大御心』。
今年のキ-ワ-ドは『耳』だそうだ。
人ごとのよきもあしきも心してきけばわが身の為とこそなれ
訳すると、
人々の言葉はさまざまです。それを聞き流さず、或いはこれに左右されて、
つまらぬしんぱいをしないで、注意深く聞くことが大切です。
心がけ次第で、世間のことは何でも役に立つものです。
と、いう事らしい。
大吉とか凶ではなく、こんな感じもいいなって思ったのでした。
初夢も見ず、
平凡な生活の感じでスタ-トを切った2008年。
果たしてどんな年になるのだろうか?
楽しみだな。
2008年したい事。
去年の倍、本を読みたいな。
やっぱり、想像と感覚と知性が入る気がする。
大人になりたい。
自分の年齢と合うような大人になりたい。
楽しく。
あ、もう1時過ぎた。
寝よう。
そう、2008年はキレイな人になりたい。
ちょっとでも。笑。
かなり不安です。
2007年が楽しい年だったからかな~。
飽きっぽい人だから、
きっと同じだと飽きる。
2008年は、どうなる事やら。
いろいろ不安定からのスタート。
大晦日、元旦を生まれて初めて、東京で迎えた。
カウントダウンの瞬間も逃す程に普通に迎えた。
ダウンタウンのガキの使いを何年かぶり??って位に見て、
あ!ジミ-ちゃん懐かし-と思ってる間に、年明け。
あ!ジャンプし忘れた。
airdropの荒木さんは、今年もジャンプ成功したのだろうか??
ちょっと気になる。
28年連続参拝者数日本一、と言われてる明治神宮への参拝の為、6時起き。
7時に家を出てびっくり。
田舎の方が混んでるよって位、
拍子抜けな混み具合。
一番前で参拝出来た。
この日は凄く天気が良くて。
朝の散歩は気持ち良い。
朝の渋谷は、びっくりする位人がいない。
スタバも開いていない。
ツタヤの上のスタバは開いてた。
新年初のモカは美味しかったな~。
明治神宮はおみくじじゃなくて、『大御心』。
今年のキ-ワ-ドは『耳』だそうだ。
人ごとのよきもあしきも心してきけばわが身の為とこそなれ
訳すると、
人々の言葉はさまざまです。それを聞き流さず、或いはこれに左右されて、
つまらぬしんぱいをしないで、注意深く聞くことが大切です。
心がけ次第で、世間のことは何でも役に立つものです。
と、いう事らしい。
大吉とか凶ではなく、こんな感じもいいなって思ったのでした。
初夢も見ず、
平凡な生活の感じでスタ-トを切った2008年。
果たしてどんな年になるのだろうか?
楽しみだな。
2008年したい事。
去年の倍、本を読みたいな。
やっぱり、想像と感覚と知性が入る気がする。
大人になりたい。
自分の年齢と合うような大人になりたい。
楽しく。
あ、もう1時過ぎた。
寝よう。
そう、2008年はキレイな人になりたい。
ちょっとでも。笑。
■
[PR]
▲
by repaa
| 2008-01-03 01:01
| 日記
|
Comments(0)
くりすます・イヴ
2008年 01月 02日

2007年振り返る。
元旦の大吉。
年明けの高校サッカ-で優勝の瞬間をまのあたり。
今年は良い年になるな-って思ってた。
いろいろ、いろんな事が激動して、
面白い1年だった。
あんなに音楽浸りだったのに、
恐ろしい程、離れてた。
音楽が無い生活に慣れてきてた。
びっくりした。
嬉しかった。
音楽が無くても生きていけそうになってたけど、
やっぱり音楽は、心を潤してくれる。
普通に慰められる。
普通に元気をもらう。
満たされる。
2007年、良い年だったなぁ。
■
[PR]
▲
by repaa
| 2008-01-02 18:11
| 日記
|
Comments(0)
1